6・15北南共同宣言
祖国の平和的統一を願う全民族の崇高な意思にしたがい、朝鮮民主主義人民共和国の金正日国防委員長と大韓民国の金大中大統領は、2000年6月13日から6月15日にかけて平壌で歴史的な対面を果たし、最高位級会談をおこなった。
北南両首脳は、分断史上初めて開かれた今回の対面と会談が、相互の理解を深め、北南関係を発展させ平和統一を実現するうえで、画期的な意義を有すると評価し、次のように宣言する。
1. 北と南は、国の統一問題を、その主人であるわが民族同士が、互いに力を合わせて自主的に解決することにした。
2. 北と南は、国の統一のための、北側の低い段階の連邦制案と、南側の連合制案が、互いに共通性があると認め、今後、この方向で統一を志向することにした。
3. 北と南は、今年の8・15に際して、離散家族・親戚訪問団を交換し、非転向長期囚問題を解決するなど、人道的問題を早急に解決することにした。
4. 北と南は、経済協力によって民族経済を均衡的に発展させ、社会、文化、スポーツ、保健、環境など各分野の協力と交流を活性化し、相互間の信頼を構築していくことにした。
5. 北と南は、以上の合意事項を早急に実践に移すため、早い日時内に当局間の対話を開催することにした。
金大中大統領は金正日国防委員長にソウルを訪問されるよう丁重に招請し、金正日国防委員長は、今後、適当な時期にソウルを訪問することにした。
2000年6月15日
朝鮮民主主義人民共和国国防委員長
金正日
|
大韓民国大統領
金大中
|
|